最終更新日:2009年10月21日

楽天ウェブサービスセンター

駿台の通販人気ランキング           

駿台のお買い得情報をご紹介しています。

TOPページ | 前のページ | 次のページ

基礎徹底そこが知りたい英文読解―大学入試攻略 (駿台受験シリーズ)
価格: 840円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5
TOEIC対策を始める際、長い間ラジオ講座の英会話程度しか聞いていなかったため、基礎確認に購入しました。中学英語は十分でも、長年英語から離れていた社会人の方に向いていると思います。長文読解にもリスニングにも、文法が曖昧だと引っかかることが多いように感じます。
これから社会人入試の英語や通信大学の英語を勉強しようという方には、特におすすめです。
英文和訳演習 入門篇 (駿台受験シリーズ)
価格: 632円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5
◆1 ビジュアル英文解釈Part1のアウトプット用に
 本書は、比較的短めの文章を通して、ビジュアル英文解釈Part1(以下ビジュアル1,2とする)で学んだ知識を再確認する構成になっています。ビジュアル1を全てやり通してから本書に取り組むことが想定されているようですが、併行して取り組んでいくことも十分に可能であり、また非常に有意義です。このようにビジュアル1のアウトプットに用いるのが最も基本的な使用法です。

◆2 ビジュアル英文解釈Part1の学習意図がよくわからない人に
 ビジュアル英文解釈は「全てが要点」あるいは「のちの英語学習の伏線の塊
短期攻略センター古文 (駿台受験シリーズ)
価格: 819円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
この『駿台短期攻略』シリーズ全般に言えることかもしれないけど、問題解説共にとてもよくまとまっている良書です。
当シリーズに加えて、駿台やZ会などのセンター演習書(毎年6月頃に発売されるやつ)をしらみつぶしにやりこめばセンターでは余程の失敗をしない限り8割がとれるでしょう。
ちなみに、この短期攻略シリーズは、基本から標準レベルでセンターに必要な範囲を網羅しています。よって、教科書や簡単な基礎が身についていればスムーズにやっていけます。短期攻略本にありがちな内容の貧弱なものではありません。なによりも、30日間で仕上がるのがイイです!!
二次の勉強もしないといけないし
理系標準問題集生物 (駿台受験シリーズ)
価格: 1,050円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6
本書に載せられている問題は良問である。
細胞の仕組み、浸透圧の計算、細胞分裂、チミジンを用いた培養実験、動植物の組織、動植物の発生、遺伝……。
簡単な穴埋め問題、典型的な論述、実験考察、計算……これらが一通り備わっている。
基礎的な力を身に付けるものではないので、生物を0から始めるを対象にはしていない。つまり細胞説を唱えた人物が誰か? ミトコンドリアの性質は? こういうことを一から学ぶことは出来ない。
この問題集は入試に対応できる知識が身についているかどうかを確かめ、そして解けなかった問題をピックアップして、それを学んでいくために存在すると考え
短期攻略センター数学I・A (実戦編) (駿台受験シリーズ)
価格: 819円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
オリジナル予想問題による、分野別実戦演習問題集。
本書の構成として、「重要事項総まとめ」「数学1の問題(26問)」「数学Aの問題(24問)」となっています。

収録問題はセンター試験本試験レベルを中心です。
また、姉妹書の「基礎編」と異なり、実戦演習という用途を考慮してか、敢えて問題タイトルは付けられておらず、問題のレベルを3段階で示す★印と解答目標時間が示されています。
こういった工夫は、実戦演習という用途を考えて作られているのが分かり、好感が持てます。

別冊解答編は、答え合わせがしやすいように、最初に全
英文和訳演習 (基礎篇) (駿台受験シリーズ)
価格: 632円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4
<タイトル>
英文和訳演習 基礎編
<メリット>
英文和約をひたすら演習できる参考書
採点の基準がわかりやすく、和約での気をつける部分がわかるようになる
レベル別でやりやすい
<デメリット>
解説はそこまで詳しくはない。わからないひともいるかも。
<量>
20文
<やり方>
訳→ポイントの理解→全部訳せるようにする
<ペース>
1日4題で1週間
<突破の目安>
訳して、正解率90%以上。ポイントを言えるか?
短期攻略センター数学I・A (基礎編) (駿台受験シリーズ)
価格: 819円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
本書は、収録問題を「STAGE 1」「STAGE 2」「STAGE 3」の3段階に分け、基礎の確認から本試験レベルまで取り組める参考書タイプの書籍です。
問題数は、例題+類題+章末問題で178問。

「STAGE 1」は各テーマが見開き2ページで構成されており、左ページが基本事項のまとめ、右ページがその例題になっています。また、各章の「STAGE 1」の最後には、そこまでの例題に対応する「類題」が用意されています。
このように、「基本事項」と「例題」で基本事項の復習、類題で確認という過程を通じて、センター試験で平均点程度が狙える基礎力を養成する
古文解釈 はじめの一歩 (駿台受験シリーズ)
価格: 777円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5
 『英文読解入門基本はここだ!』の古文バージョンに近いです。文法をちゃんとやってきた人にとっては簡単なので、サッと終わらせて、長文問題を解きましょう。
英語構文詳解 新装版 (駿台受験シリーズ)
価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
老眼のせいで旧版ではかなり見にくくなってきたので、こちらを購入。字体も見やすく目に優しいかな?内容については旧版にコメントしているとおりです。
句形と語法がわかる漢文基礎トレーニング (駿台受験シリーズ)
価格: 798円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
使役、受身、否定形など漢文の基本を丁寧に教えてくれる本です。
これから漢文の勉強を始めようとしてる人にはぴったりの一冊です。
理系標準問題集化学 (駿台受験シリーズ)
価格: 1,050円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11
本書は、駿台の化学教師たちの共著による問題演習書。
類書と比べて解説が詳しく、記述も分かりやすいので問題と解説を通じて高校化学への理解が深まる。
従って、高校や予備校または各自の参考書で校化学の基本的知識を身につけた後、本書の問題に取り組み、解説をしっかり理解することで、大学入試の標準からやや難しい問題を解く力を養える。
そして、今まで丸暗記していた内容の論理的理解が可能になるだろう。
ただし、共著ゆえ解説が詳しくない部分があるので(有機化学分野など)、自分が理解しにくい部分については各自の参考書や教師への質問で補足して使用することが必要でしょ

TOPページ | 前のページ | 次のページ

Copyright (C) 2009 駿台の通販人気ランキング All Rights Reserved.